cbaニュース
第577号「4Kチューナー内蔵テレビが、12万~15万。キャッシュレスで還元」
[2019.12.18号]
【よいどれコラム】
11月28日は、午前10時から、新4K8K衛星放送開始1周年記念のセレモニーが、永田町の千代田放送会館で行われた。
午後は、事務局を担当している『ケーブルテレビ経営者研究会』の研究会が東京ドームホテルで行われる日だ。
そして、その日は、J:COMの新しいSTB「J:COM LINK」の申し込みの開始日でもあった。28日当日は、とてもJ:COMのカスタマーセンターに電話している時間は取れそうになかった。そこで一計を案じ、11月27日夜、知り合いのJ:COMの営業マンに、「J:COM LINK」の申し込みのメールを送ることにした。彼が、メールを開くのは、28日の朝だ。
メールには、「とりあえず、本メールで、申し込みとして受け付けていただけるか、あるいは、カスタマーセンターに電話すべきか、ご指示ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。」と付け加えた。
28日夜は、東京ドームホテルに泊まり、翌29日、帰ってメールを開くと、「申し込みを受け付けました」と返信が来ていた。「ご説明の上、申し込み書をご記入いただく必要がある」というので、8日の午前中に来ていただいた。DAZNも申し込んだ。
STBの交換日は、15日の午後になった。現在の外付けHDDに録画した番組は、見られなくなるので、残しておきたい番組は、DIGAに移しておかないといけない。
来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、HDDも4テラに替えるかどうか検討してみよう。4テラのHDDの価格がどこまで下がっているのか、何台用意するか。
その費用をどこから捻出するかが、一番の問題だ。
ノジマのポイント、ビックカメラのポイント、いくら貯まっているだろう。
ANA CARDにもマイルが貯まっている。これは、出張の際に、使えるからいい。
請求書を眺めてみると、他のカードにも、けっこうポイントが貯まっている。有効期限があるから、早めに使うことにしよう。
30年以上前の話だが、サラリーマンたるものカードくらい持っていなくてどうする、というような風潮だった。先輩にも勧められ、何枚かカードを作った。案の定、使い過ぎて、引き落とし日前に苦労した。
JCB、VISA、マスター、アメックス等々、カード作りにみんな邁進した。銀行が、引き落とし口座の開設を目的に、カードを勧めた。付き合いがあるから、何枚か作った。
ある時、知り合いの社長にご馳走になった。会計の際、「今日は、どのカードで払おうか」と開いた社長の財布には、30枚以上のカードがズラリと並んでいた。付き合いで、増えてしまったそうだ。もちろん、バブルの頃の話である。
その後、TSUTAYAがTポイントカードを始め、ポイントの集積が始まった。世の中には、たくさんのポイント集積型のカードが出ている。
そして、いま、PAYPAY。あちこちで、「PAYPAY使えます!」という案内が目に付く。
去年の今頃、100億円キャンペーンをやっていた。あれから1年。消費税10%導入を契機に、近所のスーパーBig-Aでも、PAYPAYが使えるようになった。たまに、スマホで支払っている人を見る。やってみたいな、と思うが、まだやっていない。
キャッシュレス社会に、取り残されないためには、チャレンジしかないんだろうな。(い)
【目次】
◆1.4K8K放送視聴可能機器200万台を突破
A-PAB「新4K8K衛星放送1周年セレモニー」開催
◆2.新居浜市、ハートネットワーク、ソフトバンクが、 スマートシティの推進に
向けた連携と協力に関する協定を締結
◆3.4K・VR徳島映画祭 ケーブルテレビ徳島が大賞受賞!
◆4.プラットイーズが、放送・配信業務代行の 24 時間 365 日サービスを強化
◆5.品川区のコミュニティ FM ラジオ「FM しながわ」 (88.9MHz)
ケーブルテレビ品川の回線を活用してクリアな音声でお届け
◆6.第 33 回ラボワークショップ「イノベーションショーケース IV」開催
◆7.第32回「ケーブルマン・オブ・ザ・イヤー2019」記念講演会・贈呈式開催
◆8.NTTぷららとBS11の共同制作バラエティ番組
「声優がドラマに出たらこうなりました。~聖地創生プロジェクト~」がスタート!
◆9.伊藤健太郎主演映画「惡の華」を新たに編集
特別版「惡の華+」をdTVチャンネルにてどこよりも早く配信!
◆10.12/18開催の日向坂46のクリスマスライブ
「ひなくり2019 ~17人のサンタクロースと空のクリスマス~」、
◆11.ひかりTVのお客さま向け、最新4Kテレビが月々定額で利用できる
サブスクリプションサービス「月々テレビ」を開始!
◆12.あおきえい監督最新作アニメ「ID: INVADED イド:インヴェイデッド」、
地上波放送に先駆けてひかりTVで見放題独占先行提供
◆13.NHK放送研修センター《ケーブルテレビ研修》
次号へ | cbaニュース一覧 | 前号へ |