1. クリエイティブ・ビジネス・エージェンシーTOP > 
  2. cbaニュース > 
  3. 第593号「家飲みのつまみは今日も冷や奴」

cbaニュース

第593号「家飲みのつまみは今日も冷や奴」

[2020.08.07号]

【よいどれコラム】

 7月30日。夜。真夏の盛りのはずなのに、涼しい。過ごしやすいが、これも天候不順のせいだろう。
 秋の実りに、影響がなければ良いが。

 今年は、夏の甲子園がない。それぞれの地域の大会が行われているようだが、それほどニュースにはならないようだ。もっとも、高校生世代の子供たちが回りにいないので、情報が入ってこないのかもしれない。高校生たちは、夏休み返上で、学校に通っている。野球に熱心な高校でなければ、授業優先かもしれない。

 特別な夏だ。夏でも、みんなマスクを掛けている。最近は、オシャレなマスクが増えている。センスを醸し出す。筆者は、相変わらず、白いマスクを何度も洗って使用している。けっこう丈夫だ。
 これからのことを考えると、ストックを減らすわけにはいかない。いつ、何時、また不足するかもしれない。
 今年は、花火大会もない。花火大会がないから、浴衣姿の若いカップルの姿も目につかない。

 通勤に公共交通機関を利用しない地方の地域では、テレワークの利用は進んでいないようだが、首都圏では、テレワークが主流になりつつあるようだ。特に、IT関係。
 熱心な営業の方が、筆者のホームページの『問い合わせ』欄から、メールを送ってくる。
 商品の紹介に始まり、オンラインでの説明会に参加しませんかというものが増えた。
 若い世代の営業では、オンラインでの商品説明も、日常化しているのだろう。

 筆者は、せいぜいオンライン記者発表に慣れてきたところだ。先日も放送サービス高度化推進協会(A-PAB)のオンライン会見があった。質問は、まだしたことがない。
 チャット機能を使えばいいということがようやくわかってきた。先方から、音声を出していい許可を得て、質問する。知り合いのジャーナリストの声が聞こえてくると、慣れているなと思う。

 新4K8K衛星放送の視聴可能な機器の台数は、約470万台になったという。2021年の東京オリンピック・パラリンピックに向けての新たな目標は、1,000万台だという。もう500万台を1年で、というのはけっこうハードルが高そうだ。
 A-PABの皆さんが電器店でヒアリングを行うと、異口同音に聞こえて来るのは、定額給付金が普及の後押しをしているということだそうだ。確かに、10万円で、50型のテレビが買える。
 デジタルに移行してから約10年。今度、買い替えるなら50型以上に、と考えていた皆さんも多かったはず。そこに、10万円が滑り込んできた。
 オリンピックは延期になったが、テレビの買い替え需要は、だいぶ満たされた。

 秋のCEATECやInter Beeもオンライン開催が決まっている。世の中の多くのイベントが、オンラインで開催されるようになっている。オンラインを上手く使いこなすようにならないと、遅れてしまう。

 就活なども、オンラインが増えるだろう。地方の大学生などは、都会の企業への就職を選択しなくなるかもしれない。都会の企業の支社の現地採用も出てくるかもしれない。

 9月に開催予定だったケーブルテレビ経営者研究会のセミナーもオンライン開催に変更になった(録画して配信)。 会員社は、各地のケーブルテレビ局。研究会は、講演と情報交換会の2部制だった。しかし、地方の会員が集まれなくなった。
 そこで、オンライン講演会。その前に、講師との打ち合わせも、オンラインでしなければならない。講演内容のすり合わせをうまくしないと、本番がうまくいかない。
 まだまだオンライン講演会の運営は慣れていない。しかし、時代の流れ。
 頑張って取り組んでみよう。(い)  
 翌31日。暑い夏がやってきた。

 

【目 次】

◆1.国内初の自治体運営によるドローン配送事業、伊那市支え合い買物サービス
   「ゆうあいマーケット」の本格運用開始

◆2.長野県教育委員会、長野県立大学、KDDI、地域の将来を創るICTや起業を担う人の
   育成に向けた包括的連携協定を締結

◆3.新潟県長岡市、長岡工業高等専門学校、KDDI、ICT人財・起業家人財育成による
   地域産業創出に向けた協定を締結

◆4.ソラコム、低遅延なIoT普及を目指し、KDDIの5Gに対応したMVNO事業を
   2020年度中に開始
   ~IoTにおける5Gネットワークの活用ユースケース創出を推進~

◆5.CNCI グループが東海テレビとデータ放送コンテンツで初の連携!
   地域の安全安心コンテンツ『ケーブルテレビ版 お医者さん検索』を8月から
   サービス開始

◆6.第32回ケーブルテレビ功労者表彰 受賞者のご紹介
   ~ケーブルコンベンション2020オンラインページにて掲載決定 ~

◆7.ケーブル技術ショー2020 オンライン展示会
   8月31日(月)まで 好 評 開 催 中 !  

◆8.第 36 回ラボワークショップ開催
   「宅内 Wi-Fi 最前線 ~リモート保守、Wi-Fi6、メッシュ Wi-Fi~」

◆9.A-PAB オンライン記者発表会

◆10.Inter BEE 2020 ONLINE、7月30日より、出展申込受付を開始

◆11.NHK放送研修センター《ケーブルテレビ研修》

cbaニュース一覧

有限会社
クリエイティブ・ビジネス・エージェンシー

〒261-0012
千葉県千葉市美浜区磯辺5-12-2-303


cbaニュースのご購読の申し込みは、電話かFAX、メールにてお願いいたします。 (担当:伊澤)

TOPcbaニュース視察ツアーセミナー・研究会出版物のご案内事業実績会社概要PHOTOSお知らせお問い合わせサイトマップ

Copyright (C) Creative Business Agency
PAGE TOP