1. クリエイティブ・ビジネス・エージェンシーTOP > 
  2. cbaニュース > 
  3. 第559・560合併号「Appleがカード事業に参入」

cbaニュース

第559・560合併号「Appleがカード事業に参入」

[2019.03.31号]

【よいどれコラム】

  イチローが引退した。
 当初から、日本での開幕戦が、引退セレモニーにつながるのではという見方はあった。でも、誰もが、復活を信じ、イチローのヒットを願った。だが、調子は戻らず、結果が出ないことの結果は、引退の二文字しか残されていなかった。深夜から始まった記者会見は、85分という異例の長さだった。
 イチローは、「自慢できるものがあるとしたら、昨年5月から、試合に出られない状況になっても、シーズン終了まで、チームと帯同し、トレーニングを欠かさなかったこと」を上げた。
 これは、ちょっと他の人にはできないかも、と。「野球を愛し続けた」からこそ、できたことなのだろう。

 この日(3月21日)、手元のスマホの画面には、「イチローが試合後、緊急記者会見」の文字が、あちこちのニュースソースから、飛んできていた。誰もが、いよいよその時が来たことをさとった。日テレの中継は9時に終了し、その後は、BS日テレが中継をつないだ。試合は、膠着状態のまま、延長戦に。
 《どこまで、中継をするんだろう。MLBには、引き分けはないしな》と見ていたが、時間枠いっぱいまで中継。《そうだよな。ここで、放送をやめたら、日本国中のイチローファンから、総スカンを食うだろうな》と思った。『カメラを止めるな』である。
 試合は、まだまだ続き、きわめつけのBS142チャンネルにつなぎ、さらに放送を続けた。
 画質は、落ちるが、とにかく生中継の映像が入ってくるのがいい。
 その後、わりとあっけなく決着がついた。11時を回っていたかどうか。たしか、マリナーズが勝ったと思う。2日続けての勝利である。

 試合は終わったが、観客は、その場を動こうとしない。イチローを待っているのだ。
 イチローが出てくるかどうかわからないが、とにかく動かない。大勢のカメラマンも、ベンチ前に陣取って動かない。10分、15分と時間が経つ。20分ほどした頃、イチローが出てきた。ベンチ前から、大勢の観客に手を振りながら、右回りに、グラウンドを一周した。そして、ローカールームへと姿を消した。納得した観客は、名残を惜しみながら、家路に着いた。

 問題は、この後の記者会見である。何時から始まるのか。どれくらいの時間、記者会見するのか。
 今から駆け付けるわけにはいかないが、すっかり仕事モードに入ってしまった。
 10時半頃から、テレビの前に、座りっぱなしである。
 11時56分、記者会見場に、イチローが姿を現した。そして、筆者は、iPhoneでビデオを回し始めた。テレビ画面に焦点をあてて。長くても、30分くらいだろうと思って。質問は、たんたんと続いた。
 夜中のせいか、あんまり盛り上がりを感じない。質問者の声も、全体的に小さい。
「もっと大きな声でお願いします」とイチローにいわれる人もいた。男性の声が低いので、そんな感じになるのかも、しれない。女性記者が質問をすると、やはり、声が高いので、なんとなく明るい雰囲気になる。質問も、女性の視点が入ると、広がりをみせる。
 それぞれのメディアの視点、あるいは各記者の視点かもしれないが、質問は、多岐にわたった。

 それにしても、長い。もう30分は過ぎている。iPhoneを持つ左右の手をもう何度も替えた。どこかでコマーシャルでも入れば、ちょっと手を休められるのに、と思うが、CMも入らない。とうとう1時間が過ぎた。
 と、突然、アナウンサーが、「ここでいったんコマーシャルをご覧ください」といい、CMが流れ、ビデオを止めた。2本入ったかどうかは定かではないが、またすぐに記者会見画面になり、その後、20分強、会見はさらに続いた。続きを録画する気力は、残っていなかった。
 しかし、iPhoneで1時間も録画したのは、初めてだ。
 スマホで映画を製作する人もいるが、なるほど、視聴者投稿動画が増えるはずである。
 意欲さえあれば、自分の思いを具現化する動画を制作できる。
 そういえば、この頃、動かないネット広告には反応しない自分がいるような気がする。(い)

 

【目 次】

◆1.《フォトレポート》ケーブルワンが、創業40周年記念感謝祭
   「ケーブルワンカーニバル」開催

◆2.『第1回 全国高校 eスポーツ選手権』3月23日、24日、幕張メッセで開催

◆3.サードウェーブ、eスポーツを楽しむ高校生を応援する『2019年度 eスポーツ部
   発足支援プログラム』3年継続レンタルで、2年間無償レンタルを発表

◆4.世界遺産「京都・仁和寺」でスラックラインが初めて舞う!日本文化と
   エクストリームスポーツを融合した4K映像制作で新たなインバウンド集客に!

◆5.4Kで甦る!天皇皇后両陛下の“世紀のご成婚”パレード
   60 年前の記録映像を4Kで復活させた高度な映像技術に迫るドキュメンタリー

◆6.鏡野町 コミュニティチャンネルで緊急情報の放送を開始

◆7.名古屋テレビ放送とコミュニティネットワークセンター新ビジネス領域の
   創造と拡大に向けた相互協力を開始

◆8.『新4K8K衛星放送』視聴可能機器台数-2019年2月までの集計値

◆9.WOWOW、2019年3月定例会見要旨

◆10.企業のグローバルIoTビジネスを支えるKDDI「IoT世界基盤」の受付開始

◆11.親子で楽しむ!ももいろクローバーZの幼児向け知育バラエティー番組
   ももくろちゃんZの「とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー」
   4/6から独占先行配信が決定!

◆12.SKE48とNMB48がミッションに挑戦!
   街ぶらバラエティ「4方8方美人」を大阪チャンネルで配信開始

◆13.「COOL JAPAN PARK OSAKA」のこけら落とし特別公演
「さんま・岡村の花の駐在さん」の完全版を大阪チャンネルで独占配信スタート!

◆14.オリジナルドキュメンタリー番組「モンスター! 井上尚弥WBSS準決勝
   100日の記録」、ひかりTVとdTVチャンネルで配信開始

◆15.NHK放送研修センター《ケーブルテレビ研修》案内

cbaニュース一覧

有限会社
クリエイティブ・ビジネス・エージェンシー

〒261-0012
千葉県千葉市美浜区磯辺5-12-2-303


cbaニュースのご購読の申し込みは、電話かFAX、メールにてお願いいたします。 (担当:伊澤)

TOPcbaニュース視察ツアーセミナー・研究会出版物のご案内事業実績会社概要PHOTOSお知らせお問い合わせサイトマップ

Copyright (C) Creative Business Agency
PAGE TOP